ふれあい祭り

marina

2008年10月13日 20:16

さて・・・怒涛の2日間
まず、10月12日(日)の『ふれあい祭り』のご報告です



お祭りの主催者の方が薦めてくださり
初!ハラウのブースを建ててみました


イベントの写真などを展示し


シュシュや、イミテーションのココなどを販売

みんな、ケイキクラスのママさんが忙しい合間を縫って
手作りしました
私も、何点か寄付しました
売り上げは、ケイキ達の衣装代へ回ります
売り上げにご協力くださった皆様、ありがとうございます



テントも、一旦午前中に来て、生徒さんのパパたちに協力を経て
建てて頂きました
やはり、男手は必要ですね
とても助かりました~


さて、お祭りは順調に進んでます


みんな集まったかな~
なんと!今日が初舞台というクラスもあります

初々しいですね~

こうして、後輩が増えていきますよ
先輩方!初心忘れるべからず良い手本になる様
心してくださいね

何十年かぶりに、『校舎』に潜入下駄箱が小さく見えました(笑)

このくらい、笑顔で踊れたらいいのにな・・・


さて、ブースがごった返してきました

初ステージ組は、楽しそうですねいい感じです

出番の最終チェック・・・

いよいよです

ステージが始まり、大勢の方が目の前まで来てくださってます

ケイキ達は、2手に分かれて踊れるようになったんですね(しみじみ・・・)

写真はひとりひとりの『癖』を発見できるチャンスです

次回レッスンをお楽しみに・・・

今回は、MCをケイキクラスのママにお願いしました
ブログで声を紹介出来なく残念ですが、とっても声がいいんです
以前、工芸品店でアナウンス経験があるんだとか・・・
ケイキママ、お疲れ様でした

ママも頑張ったね~

そして・・・私は新曲を躍らせていただきました

『小鳥』をイメージしました・・・

さて、最後ですよ

久しぶりの、群舞です

会場の暖かい拍手に包まれ、本当に感謝です


『mahalo&aloha~』


と、長~い一日が終わりました
最後は、花火があったそうですが
明日があるため撤収しました

今回も、沢山の方にお世話になりました
お祭りご関係者の皆様
ケイキクラスのママ達、そしてご家族の方
そして、出演者のみんな!初舞台のみんな!
ありがとうございました

お疲れ様でした



Mahalo Nui Loa・・・








関連記事